top of page

ご利用規約

 

 

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、本サイト「DSと交渉してきた一族の講義、ヒデラボ」(以下「本サイト」といいます)が運営するサービス(以下「本サービス」といいます)を利用する会員(第1条第1号に定義します。以下同じです)と本サイト間の契約内容となります。
会員におかれましては、予め本規約の内容をよくお読みいただき、ご理解・ご同意の上で本サービスをご利用ください。なお、本サービスの利用に関し、本サイトが本規約以外の利用条件・注意事項等(以下「利用条件等」といいます)を定めた場合には、会員は本規約と一体をなすものとして利用条件等を遵守するものとします。

 

第1条(定義)
本規約において、次の各号に定める用語の意義は、当該各号に定めるところによるものとします。
1.「会員」とは、本規約および利用条件等(以下「本規約等」といいます)に同意の上、第2条に定める会員登録を完了した者をいいます。
2.「アカウント」とは、会員が本サービスを利用するために必要な、個人を識別する指標となるもの(メールアドレス、パスワード等)をいいます。
3.「本コンテンツ」とは、本サイトがお客様に対し、本サービスを通じて提供する動画、画像、テキスト、音声、データ、プログラム、資料等をいいます。
4.「本サイト等」とは、第5条に記載した本サービスおよび本コンテンツの著作権、著作隣接権その他一切の権利を所有する関係者をいいます。
5.「メールマガジン」とは、本コンテンツの更新情報、本サービスに関する案内、本サイトからの限定情報、キャンペーン等に関するお知らせ、広告宣伝にあたる情報等の配信を希望された会員に対し、電子メールにより提供するサービスをいいます。

 

第2条(会員登録)
本サービスの利用を希望する者は、本サイト所定の方法に基づいて会員登録を行うことにより、本サービスの会員となるものとします。
本サービスの利用を希望する者が未成年者である場合には、本サービスの利用に際し、予め法定代理人(親権者等をいいます。以下同じです)の同意を得るものとします。未成年者が本サービスの会員となった場合には、当該会員は法定代理人の同意を得ているものとみなされます。
会員は、自己のアカウントを善良なる管理者の注意をもって保管・管理するものとし、本サービスを利用する目的以外に使用せず、また、第三者に使用させてはならないものとします。
本サイトは、会員以外の第三者がアカウントを使用したことにより会員または第三者に生じた損害について、本サイトに故意または重過失のある場合を除き、一切責任を負わないものとします。

 

第3条(会員の義務)
会員は、本規約等に定める会員の義務を遵守し、本サービスを適正かつ適法に利用するものとします。
会員は、本サービスの利用にあたり、次の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
・本サイト等から事前の書面による許諾を得ることなく、本サービスの内容を第三者に開示または漏洩する行為
・公序良俗・一般常識に反する行為
・虚偽の事実を公開する行為
・本サイトまたは第三者の権利、利益および名誉を侵害する行為、もしくは侵害するおそれのある行為
・個人情報(本名、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座、その他個人の特定が可能な情報)を公開する行為
・他の会員または第三者の個人情報を収集する行為
・特定の個人・団体等を誹謗・中傷する行為
・営業行為および営利を目的とした販売・譲渡、ならびにこれらを勧誘・斡旋する行為
・政治活動またはこれらに類似する行為
・宗教活動またはこれらに類似する行為
・寄付を呼びかける行為
・アカウントを配布・譲渡・販売・貸与等する行為
・なりすまし行為(特定の人物・団体等を装う行為および第三者のアカウントを使用する行為を含みます)
・本サービスのバグ、不具合等を利用することにより、または本サイトが許容していない方法で本サービスを利用することにより、本コンテンツを不当に入手・配信等する行為、またはこれらを教唆・ほう助する行為
・ソフトウェアを介することにより、または第三者が提供するウェブサイトを介することにより、本コンテンツをダウンロードする行為
・本サービスをリバースエンジニア、逆コンパイル、逆アセンブルする行為、またはこれらに準じる行為
・コンピューター・ウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて利用・提供する行為(スパム行為を含みます)
・本サービスを提供するための設備またはシステム等に損害を与え、またはその運営を妨げる行為(不正アクセス行為およびスパム行為を含みます)
・犯罪行為を助長・促進する行為、またはそのおそれのある行為
・法令・法律・規則・命令に違反し、または違反するおそれのある行為
・その他、本サイトが適当でないと判断した行為
会員が本条の義務に違反したことにより、本サイトに損害が生じた場合には、当該会員は本サイトに対し、当該損害(弁護士費用を含みます)を賠償するものとします。
また前項各号の他、本サイトの権利・財産やサービス等の保護、または第三者の生命、身体または財産の保護等の目的から必要があると本サイトが判断した場合には、必要な範囲内で会員およびアカウント情報を裁判所や警察等の公的機関に開示・提供することができるものとします。

 

第4条(個人情報の取り扱い)
1.本サイトによる会員の個人情報の取扱いについては、別途本サイトプライバシーポリシー(こちら)の定めによるものとし、会員はこのプライバシーポリシーに従って本サイトが会員の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
2.本サイトは、会員が本サイトに提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、本サイトの裁量で、サービス向上、改良、開発等の目的で利用および公開することができるものとし、会員はこれに異議を唱えないものとします。
3.外部SNSサービスのアカウントで登録した場合または会員自ら外部SNSサービスと連携設定を行った場合に、当該外部SNSサービスの登録情報から抽出される情報に関しても同様とします。

第5条(知的財産権・著作権について)
本サービスおよび本コンテンツの著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含みます)、著作隣接権その他一切の権利は、本サイト、本サイトが認める第三者、またはその他正当な権利を有する第三者に帰属します。
会員は、本サイト等から事前の書面による許諾を得ることなく、本サービスおよび本コンテンツにより提供された情報を利用(複製、翻案、製造、制作、出版、上映、貸与、販売、頒布、展示、譲渡、公衆送信(自動公衆送信の場合にあっては送信可能化を含みます)等をいいます)することはできないものとします。

 

第6条(本サービスの利用範囲)
1.会員は、私的使用の範囲でのみ本サービスを使用することができます。
2.会員は、本サイト等から事前の書面による許諾を得ることなく、不特定多数に視聴・閲覧せしめるなどの私的使用の範囲を超えた利用、および営利目的の利用はできません。
3.会員は、本サービスを譲渡、複製、貸与、公衆送信、その他本サイト等が認めていない利用を行う、または第三者に行わせることはできません。

第7条(提供サービスについて)
1.動画内容の詳細については、サービス提供についての説明ページで表示されるものとし、会員はこれらのサービス提供内容について確認し、同意したうえで購入するものとします。
2.提供されているサービス・機能等について、会員は以後廉価ならびに別形式にて提供される場合があることを了承することとします。

第8条(返金、返品)
提供するサービスの性質により会員は、決済手続完了後のキャンセル、返品及び返金・減額の請求、又は購入代金支払いの拒絶はできません。
なお本規約等の変更等により、視聴権を購入したコンテンツの利用条件等が変更等された場合も同様とします。

第9条(価格及び購入代金の支払方法)
1.本サービスを購入する会員は、本サイトが定めた所定の価格を、本サイトが指定する方法により支払うものとします。

第10条(本サービスの停止等)
本サイトは、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前の通知をすることなく、当該会員に対して本サービスの提供を一時的に停止し、または会員資格を取り消すことができるものとします。
・本サイト、他の会員、その他の第三者に損害を与え、または与えるおそれのある行為をしたとき。
・本規約等に違反したとき。
・第三者によるアカウントの使用が判明したとき、またはそのおそれがあるとき。
・会員登録されているメールアドレス宛に本サイトから行った連絡が、3回以上到達しなかったとき。
・その他、本サイトが会員としてふさわしくないと判断したとき。
前項に基づき本サイトが会員資格を取り消した場合には、本サイトは、事前の通知をすることなく、当該会員のアカウントを削除することができるものとします。

 

第11条(本サービスの中止・中断)
以下の各号のいずれかに該当する場合には、本サービスの一部または全部の提供を停止または中断することができるものとします。
・本サービス、本コンテンツ提供のための更新作業、または点検を行う場合
・火災、地震などの自然災害、停電、システム障害、その他の環境要因等により本サービスの運営が困難な場合
・本サイトが停止または中断が必要であると判断した場合(不正アクセスおよびスパム行為の発覚など)
本サイトは、前項の規定により本サービスの提供を中止・中断する場合、会員に対し、事前に本サービス上でその旨を通知するものとします。ただし、緊急上止むを得ない場合には、この限りではありません。
本サイトが本規約第13条に基づき本サービスの提供を終了した場合(本サービスにかかる事業の承継が行われた場合を除く)、当該終了と同時に本サービスの利用期間も終了するものとします。

第12条(本サービスの内容変更)
本サイトは、本サイトの都合により、本サービスの内容を編集または変更することができるものとします。
なお、重大かつ会員に不利益を及ぼす変更であると本サイトが判断した場合に限り、本サイトは会員に対し、事前に本サービス上でその旨を通知するものとします。ただし、緊急止むを得ない場合には、この限りではありません。
本サイトは、当該変更により会員に生じる損害には一切責任を負いません。

第13条(本サービスの終了)
本サイトは、本サイトの都合により、本サービスの提供を終了することができるものとします。この場合、本サイトは会員に対し、事前に本サービス上でその旨を通知するものとします。ただし、緊急止むを得ない場合には、この限りではありません。
本サイトは、本サービスの提供の中止・中断、本サービスの内容変更、本サービスの終了により会員が被った不利益または損害については、一切責任を負わないものとします。

第14条(解約・退会等)
会員が本サービスの解約・退会を希望する場合(サブスクリプションの解約等)には、本サイト所定の方法により届け出るものとします。

解約・退会の手続きについては、『よくある質問』(こちら)の『解約・退会手続きについて』をご参照下さい。会員は、本サイトが当該届け出を受理した日をもって、本サービスを退会したものとみなされます。
会員が本サービスから退会した場合には、本サイトは、当該会員のアカウントを削除することができるものとします。

 

第15条(免責事項)
1.ご利用されるデバイス、インターネットの通信状況等により、動画が視聴できない場合があります。その場合、本サイトは責任を負いません。
2.視聴にあたっての技術的なお問合せにつきましては、ご回答いたしかねます。
3.インターネット回線や動画配信システムの状況、会員のデバイス環境、その他外部環境の要因により、映像が途切れる、停止する等正常に視聴できないことが想定されますが、
これらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、本サイトは一切責任を負いません。
4.本サイトは、本サービスを利用することにより会員に生じた損害については、本サイトに故意または重過失のある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
5.前項の規定により本サイトが責任を負う場合において、会員が本サイトに賠償を請求することができる損害は、会員に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、本サイトは、会員の特別損害、間接損害、逸失利益および弁護士費用ならびにこれらに類する損害については、一切責任を負わないものとします。
6.本サイトは、本サービスの信頼性を維持するため最大限の注意を払いますが、次の各号に定める内容については一切保証しないものとし、会員は本サービスを自己の責任と負担にて利用するものとします。
・本サービスの特定の目的への適合性
・本サービスの動作の確実性および安定性
・本サービスにおける掲載情報の正確性および信頼性
・本サービスを利用して登録した情報等の保存および管理
7.本サイトは、会員が本サービスを利用することにより第三者(他の会員を含みます)との間で生じたトラブル・紛争等に関しては、一切責任を負わないものとします。
8.本サイトは、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、動画の全部または一部の提供を停止または中断することがあります。
・本サイトに係るサービスの編集(サイトの更新や動画の編集作業等)を緊急に行う場合
・動画視聴に必要とされるもの(通信回線等)が、何らかの外部環境要因により停止した場合
・地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により、動画の配信ができなくなった場合
・その他、本サイトが緊急の停止または中断を必要と判断した場合
本サイトは、上記に基づく措置によりお客様に生じた損害について、一切の責任を負いません。

 

第16条(地位の譲渡等)
・会員は、本規約等に基づく契約上の地位および権利義務の一切を、第三者に譲渡し、承継させ、または担保に供することはできないものとします
・本サイトは、本サービスにかかる事業を第三者に対して譲渡(事業譲渡、合併またはその他の事由により当該事業の承継が行われた場合を含みます)した場合には、当該譲渡に伴い、本規約等に基づく契約上の地位および権利義務を、当該譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき予め異議なく承諾するものとします。

 

第17条(本規約等の変更)
本サイトは、本サイトが必要と判断する場合、本利用規約の内容を変更できるものとします。本サイトは、本利用規約の内容を変更する場合には、当該変更後の内容を事前に会員に通知または本サービス上に掲載する方法により告知するものとし、通知または告知後、会員が本サービスを利用した場合または本サイトの定める所定の期間内に登録抹消の手続きを取らなかった場合には、会員は、本利用規約の変更に同意したものとみなします。

第18条(分離可能性)
本規約等のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により違法、無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約等の残りの規定および一部が違法、無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第19条 (準拠法)
本規約等は、日本国の法律に準拠し、日本国の法律に従って解釈されるものとします。

第20条(合意管轄)
本サービスの利用および本規約等の解釈・適用に関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする訴訟または調停により解決を図るものとします。

第21条(暴力団排除条項)

1.会員は、自らが反社会的勢力(以下「反社」といいます)に該当しないことを表明し、保証するものとします。
なお、本条において「反社会的勢力」とは、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(以下「暴対法」といいます。)第2条第2号に定義される暴力団、暴対法第2条第6号に定義される暴力団員、暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団、暴力団密接関係者及びその他の暴力的な要求行為若しくは法的な責任を超えた不当要求を行う集団又は個人をいうものとします。
2.会員が以下のいずれかに該当する場合、本サイトは、会員に対し何らの通知や催告を要することなく、ただちに利用契約を解除し、退会処分とすることができるものとします。 
・会員が反社であることが判明した場合。 
・会員が反社と関係を有する者であることが判明した場合。 
・会員が反社との関係を利用し、本サイトや他の会員に対し脅迫的な言動を行った場合。
3.会員が前項に該当した場合、既にお支払いいただいた料金の返金は一切行わず、また、本サイトに発生した損害については、会員が賠償するものとします。​

最終更新日:2025年5月23日

bottom of page